東ティモールにいるコペルニクフェローのマイケルは、MIT D-Lab発のコーン・シェラー(トウモロコシの身剥き器)を作っている。↓の写真のものは、ハインツの缶から作ったもの。

また、メタル・シートからも作っている(英語ブログ参照)。

さて、このたび、新しくコペルニクのテクノロジー・プロバイダに入ることとなった、Global Cycle Solutionsは、その名の通り、自転車を使って様々なモノを作っている団体。ここのコーン・シェラーは、自転車のペダルを使い、非常に効率的にトウモロコシの身を取り除く。このビデオ、かなり衝撃的!
この団体は、自転車を使った、携帯電話の充電器も作っている。
テクノロジーの数がますます増加している。1月ローンチ予定の新しいサイトで、パワーアップしたテクノロジーの全容が見れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿