これはMITの授業で、発展途上国向けの適正技術・製品を「発明」する授業。ここから、農業・水・保健・ITなどの分野で様々な革新的なアイデアが出てきている。
デザインクラス
粉薬を吸入するための装置
義足(Prosthetics)のクラスではコペルニクの紹介までさせていただいた(遠藤さん、有難うございます!)。コペルニクのパイロット活動を綴ったビデオは結構受ける様子。実際にコペルニクでとり扱う製品をいくつか持っていったが、生徒も興味深々で手にとっていた。
さて、このD-Labは、有志により現在日本の大学での展開を準備中で、コペルニクのBusiness Development Specialistとして活躍してもらっている陸さんもこの中心メンバーの一人となっている。活動分野が近いということもあり、ETICさんの主催で、中小企業の経営者を対象とした、D Lab/Kopernikの共同セミナーも3月19日に代々木で行うことになった。興味のある方が是非↑のリンクよりお申込みをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿