2011年7月13日水曜日

インドネシアの学生イノベーター達との交流

月曜日に、コペルニクのパートナーの一つであるボゴール農業大学/RAMPから、Intensive-Student Technopreneurship Program(I-Step)コースの講師として招待された。RAMPとは、Recognition and Mentoring Programmeというレメルソン財団が作った取り組みで、インドネシアのほかには、ペルーインドにある。


この取り組みでは、インドネシアのトップ大学の学生を集め、様々な社会問題を解決するためのモノづくりを教え、事業立ち上げまでを支援するというもの。See-Dコンテストのインドネシア学生版という感じ。去年は、Ewaが講師として呼ばれたが、今年は私が参加。テクノロジーフェアを行ったロンボックより、スラバヤでのミーティングを経由して、ジャカルタに向かい、そこから車で2時間かけてようやく到着。

会場に着くと、既に、私の前の講師が話を始めていた。話していたのはIBEKAというミニ水力発電をコミュニティーに普及させている団体の代表のPuniさん。アショカ・フェローでもある。


私に頼まれていた話は、どうやってテクノロジーを貧困層に届けるかという、まさにコペルニクの話。インドネシア国内外のいろいろな例を紹介した。質疑応答を含めて1.5時間の充実した時間となった。


こんな記念品までいただいた。

次回は、学生たちが発明したテクノロジーの紹介。

0 件のコメント:

コメントを投稿