こんな取り組みを発見。P2PのマイクロファイナンスはKiva以来乱立しているが、このMobile Movementは、携帯電話での経営コンサルを組み合わすという面白い取り組み。
確かにマイクロファイナンスだけではビジネスも成り立ちにくく、結局マイクロファイナンス機関などがビジネススキル訓練を組み合わせるというコンビネーションが多い。これはその2つ目の要素も遠隔でやってしまおうというもの。
なかなか面白いプロジェクトなので、今後も進展を見ておこう。
今、様々なsocial entrepreneurの間で話題になっているのが、Unreasonable Instituteという新しい団体。
Kopernikのプロジェクト単位での進捗状況報告書のフォーマットを作ったが、その過程で面白い取り組みを発見。
来週の13-14日にIthacaで開催されるNET IMPACTの会議に出席することにした。コーネル大学のジョンソンビジネススクールが会場となる。